• 兵庫県立大学
  • アクセス
  • English
  • 兵庫県立大学 政策科学研究所
    • 研究所概要
      • 所長挨拶
      • 概要
    • 研究者紹介
      • 専任教員
      • 客員教員
        研究員
      • 研究協力者
    • 研究プロジェクト
    • 資料センター
    • 刊行物
    • 兵庫県立大学
      • お問い合わせ
    • お問い合わせ

資料センター 郵送貸出・複写物郵送サービス

  • ホーム
  • 資料センター
  • 資料センター 郵送貸出・複写物郵送サービス
  • 対象者
  • 期間
  • 郵送貸出
  • 郵送方法
  • 申し込み手順
  • 資料の調べ方
  • その他注意事項

対象者

商科キャンパス所属の学部4回生以上、大学院生(卒論・修論・博論など論文執筆が必要な方)

期間

当面の間

郵送貸出

(対象資料) 資料IDが71又は72から始まり、貸出区分が一般図書又は製本雑誌
(貸出条件) 現在貸出中の資料を含め、学部4回生以上は5冊、大学院生は20冊迄。
期間はいずれも4週間(貸出は発送日から開始、返却は貸出期間終了日必着)

郵送方法

(貸出の場合)

  • 原則レターパックプラス(520円)を使いますが、4kgを超えたりサイズが大きい場合はゆうパックを使います。
  • 返却の郵送料は申込者の負担になります。上記以外の方法(配達記録が残らない普通郵便等)や、大学への着払いは出来ません。
  • 送付時に使用した緩衝材等を再利用し、資料が痛まないように梱包してください。
  • 送付伝票の品名欄に「返却資料」と記入してください。

※破損した場合、弁償していただくことになりますのでご注意ください。
(複写物の場合)

  • 原則ゆうメールで送ります。(複写・郵便料金は大学側が負担します)

申し込み手順

  1. 資料検索画面で資料を調べます。
  2. 資料IDが7から始まるもの(研究所の所蔵資料)であることを確認します。
  3. 申込書又はメールで次の必要事項を記入して送ります。
    (件名)郵送申し込み
    (内容)
    貸出:氏名、学籍番号、送付先(郵便番号、住所、電話番号)、書名、資料ID、資料が貸出中の場合の予約希望の有無
    複写:氏名、学籍番号、送付先(郵便番号、住所、電話番号)、書名、巻号、出版年、資料ID、複写該当ページ、論文・記事名
  4. 受付後、発送準備が整いましたら、研究所から完了メールを送ります
    (迷惑メール扱いにならないよう、メールが受信できる設定にしておいてください)

資料の調べ方

  1. 検索条件入力画面でタイトル等を入力して検索ボタンをクリックします。
    (PC版 URL http://lib.laic.u-hyogo.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do)
    検索条件入力画面
  2. 所蔵結果が出ます。資料IDが71から始まり、貸出区分が一般図書なので郵送貸出が出来ます。
    所蔵結果
  3. 必要事項を記入し、メールで申し込みます。
    (例1 郵送貸出)
    名前 県立 花子
    学籍番号 BB〇〇〇〇〇〇
    連絡先 〒〇〇〇―〇〇〇〇
    神戸市西区学園西町〇丁目〇―〇
    TEL ○○○-○○○-〇〇〇〇
    書名 革命のファンファーレ:現代のお金と広告
    資料ID 710040931
    資料が貸出中の場合、予約の希望の有無 :あり

    (例2 複写物郵送)
    資料IDが74から始まり、貸出区分が未製本雑誌なので、複写物の郵送が出来ます。


    必要事項を記入
    名前 県立 太郎
    学籍番号 EB〇〇〇〇〇〇
    連絡先 〒〇〇〇―〇〇〇〇
    神戸市西区学園西町〇丁目〇―〇
    TEL ○○○-○○○-〇〇〇〇
    書名 日経グローカル
    巻号 No.373
    資料ID 740605532
    ページ 38-39p
    記事名 デジタル時代のデスティネーション・ブランド構築

その他注意事項

  • 既に条件冊数の上限まで借りていて更に追加で貸出を希望される場合は、貸出中の図書を返却すれば、追加で貸出が出来ます。
  • 一部対象外の資料があります。
  • お申し込みは先着順で受け付けます。
  • お申し込みが集中したり休館日を挟んだ場合、作業に時間がかかる場合があります。
  • キャンパス入構が許可された場合は、来館利用が出来ます。
  • 今後の状況によりサービス内容の変更が生じる場合があります。
  • その他不明な点がありましたら、メール又は電話でお尋ね下さい。
(申し込み・問い合わせ先)
〒651-2197 神戸市西区学園西町8丁目2番地の1
兵庫県立大学 政策科学研究所 資料センター
(TEL)078-794-5302
(E-mail) keiken@gk.u-hyogo.ac.jp

兵庫県立大学 政策科学研究所

〒651-2197 兵庫県神戸市西区学園西町 8-2-1

TEL : 078-794-5302  FAX : 078-794-6166(代)

  • 研究所概要
  • 資料センター
  • 研究者紹介
  • 刊行物
  • 研究プロジェクト
  • English
  • 兵庫県立大学
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright (C) Univ. of Hyogo, Institute for Policy Analysis and Social Innovation. All rights reserved.