お知らせ
兵庫県立大学政策科学研究所主催 2024年度 第1回シンポジウム「日本酒のためのコメづくり」 が、2024年11月17日(日)に開催されました
2024/11/20
2024年11月17日(日)午後2時からシンポジウム「日本酒のためのコメづくり」が、兵庫県立兵庫津ミュージアムにて開催されました。主催は政策科学研究所、共催は関西学院大学産業研究所、後援は兵庫県立農林水産技術総合センター、株式会社本田商店、兵庫県酒造組合連合会、JA全農兵庫、三木市、加東市、兵庫県立兵庫津ミュージアムとなり、産官学連携を軸として関連諸組織から広く協力を得たイベントとなりました。
本シンポジウムでは、脱炭素化を伴う経済成長の象徴として酒造好適米に着目しました。稲作は温室効果ガスの発生が避けられず、カーボン・ニュートラルの実現において、そのコントロールが論点となっています。農業部門におけるイノベーションにおける行政の役割を確認したうえで、民間企業の視点を組み込んだ形で、山田錦を軸とする兵庫県産酒造好適米の将来性について検討がなされました。農林水産技術総合センターの活動を基礎に酒造好適米の開発・生産を維持し、さらにそれを地方創生に結びつけることが社会経済的に有用であることが強調されました。